何度か延期して発売したMINI GTシリーズのGT-RR34トミーカイラを開封したので購入レビューしたいと思います!
商品の説明
こちらはアフィリエイトのリンクになります。MINI GT 1/64スケール、ダイキャスト製ミニカー。
MINI GTより1/64スケール「トミーカイラ R R-z」が登場!
Amazonより
実車は「トミーカイラ R」の上級グレードたる「R-s」を上回る究極のパフォーマンスを追求し、後期BNR34「VスペックII」をベースに開発された最上級グレード。
ボディ色はレッドになります。
リンク
箱

箱は以前レビューしたS15のロケットバニーと同じデザインです。
書いてる文字は全て英語表記です。
開封

横からの撮影。
サイドに文字もしっかり入っててホイールもいい感じです。

斜め前からの撮影です。

フロントの撮影です。
文字がかなり細かく入ってますΣ(・ω・ノ)ノ!

斜め後ろからの撮影です。
特徴的なウイングも再現されててかっこいいです。

後ろから撮影です。
文字がほんと細かく入ってますねぇ

車体裏の撮影です。

最後にMINI GTのS15ロケットバニーと撮影してみました。
MINI GTシリーズはさすがのクオリティですね♪
何度も発売が延期されたのでどうなるかと思ってたんですが一安心な作りでした。
GT-R、特にR34が世界一好きな車なので買ってよかった1台になりました。
駿河屋では24%OFFで販売されてます。
こちらはアフィリエイトのリンクになります。
MINI GTは他にもレビューしてます(*^-^*)
こちらはアフィリエイトのリンクになります。
リンク
リンク
リンク
コメント